はじめまして。
ドゥニクリスタルの店主安藤敏之です。
この度は鉱物愛好家パパの部屋にようこそお越しくださいました。
私は鉱物、鉱石が大好きで、どちらかと言えばパワーストーン的意味を求めるよりも、産地や年代、希少性、特殊性に石を愛でる喜びを感じております。
正直申しまして、私は石のパワーは感じません。だからこそ、石屋をやっていけていると自負しております。
そちらの方は妻のもなりが詳しいです。
夫婦揃って石好きですが、全くタイプが違うので幅広く網羅できるのも石屋になった宿命なのかなあ(笑)
日本で石屋といえば、パワーストーン的なアクセサリーや守護石を扱っている感が定着しているように思えます。
石が好きな人にはいろいろなタイプの方々がいて、
純粋に鉱物を愛する石好きの皆様にも唸っていただけるような鉱物が揃った明るい石屋を始めたい!とドゥニクリスタルを立ち上げました。
欧米をはじめ国外では、ロックショップ(ROCK SHOP)といって原石や化石、あらゆる鉱物を扱うお店が一般的です。
鉱物の目に見えないパワーのことよりも、目に見える部分、鉱物学的な見地から垣間見える地球の歴史、不思議に心ときめきます。
自らが毎年ツーソンミネラルショーに赴き、希少鉱物、美結晶を求め走り回っております。大変な仕事ですが、大きな喜び楽しみでもあります。
世界最大のミネラルショーであるアリゾナツーソンミネラルショーは、日本ではなかなか見ることのできない希少鉱物や新発見され流通が始まったばかりの珍しい石達に出会えます。
また石だけでなく、世界中の鉱山主やディーラー、バイヤーなど生粋の石を愛する人たちとの出会いも魅力です。

ツーソンミネラルショーだからこそ知ることの出来る情報や石の話は興味が尽きることがありません。
そんな石にまつわるいろいろなストーリーもお客様にご提供したい喜びの一つです。
例えば、美しいシャッタカイト。
私も大好きな石ですが、云々
入手困難な鉱物を手に入れた喜びは格別です。
私のコレクションとして大切にすることも出来ますが、一人でも多くの人に見てもらいたい、地球の不思議、原石の魅力を知ってもらえることが何よりの喜びです。
とくに原石は、時に荒々しく、時に繊細に地球の不思議を物語ってくれます。母岩も結晶もひっくるめて一つの小宇宙です。
最後に石との出会いは、ある意味神秘です。
人間が作り出すことはできません。せいぜい加工ができるだけです。最近では人工結晶も増えましたが、それはまた別の話です。
石はどんなに探し求めても、こちら側の都合だけでは出会えません。
だからこそ石との縁の不思議に、自分を信じる力をいただいているように思います。